BLOG

NAOTO

千葉方面へゆったり休日。

2025.06.17

先日のお休みはというと。
またもや千葉方面へ。

都内から車を走らせ、約1時半。

まずは腹ごしらえへ!
Kamogawa SEASIDE BASEに到着。

ここの施設は海も近く自然を感じられる空間となっています!
太平洋を⼀望できるテラスもあり、⼤きな窓越しに海を⾒ながらご飯、カフェの利用ができ更にBBQもできます。

⽝も同伴可能なので散歩をしながら芝⽣の上でひと休みもできる最高の場所です。(笑)

Kamogawa SEASIDE BASE の中にある「KAMOGAWA BREWERY」。

鴨川初となる、ブルワリー。
併設されたテラスで味わう、作りたてのクラフトビールなどご飯を楽しむことができます。
全身で海を感じながら、出来たてのビールやご飯を食べられるのんびり時間はここだけでしか体験できない、贅沢空間です。

2階に上がると併設されているカフェもあり、シンプルでおしゃれな空間が広がっています。

季節や天気で変わる景色を楽しめる、開放感のあるオーシャンビューテラス。
定番のカフェメニューから多国籍料理が味わえる本格リゾートカフェになっています。

併設されているカフェのテラスでご飯を。
メニューが多くて優柔不断が。(笑)

悩んだ末に、ピザとトルティーヤサワークリームソースをオーダー。
最高に美味しくて、良い時間を過ごせました!!


ゆっくりとご飯を食べた後、1階にある「LAYER BAKERY」へ。
フレッシュフルーツやクリームを使用したスイーツ系デニッシュから、グラタン、ソーセージを使ったデリカ系もあり種類が豊富。

ニューヨークで注目を浴びているシュプリームクロワッサンなど、幅広いデニッシュペストリーがあり、ここでもまた悩みました。(笑)
ほとんどのメニューがテイクアウト可能なので、ピクニックのお供としても楽しめます!

テイクアウトでクルンジソフトストロベリーチョコを注文。
この日は暑くて体にしみた~。

グルメを堪能した後は、自然豊かな道で次の目的地へ移動。
気持ちいい~

途中に橋があり、下に川が流れていました。
川のせせらぎに鳥のさえずりと、すべてが良い感じ。
心地よすぎて、ついつい長居してしまいました。

そして目的地の清水渓流広場に到着。
ここは季節ごとの景色に癒やされる自然公園。
一帯は遊歩道が整備され、みどころの濃溝の滝・亀岩の洞窟までは駐車場から徒歩10分。
せせらぎ沿いに木道が整備され、6月上旬~7月中旬にはゲンジボタルやヘイケボタルが飛び交うそうです。

川や滝がトンネルの中を流れる、珍しい景観が広がる濃溝の滝。
洞窟に差し込む光が、幻想的な光景です。
洞窟内には亀に似た岩も。

自美味しいグルメと自然を満喫したゆったり休日でした。
自然最高~!(笑)

では、また。

ページのTOPへ